きもの

着付け教室

着付け教室は、目的やレベルに合わせて「基礎Ⅰ」「基礎Ⅱ」「基本応用」「実技コース」とクラスを分け、1クラスは2~3人の少人数でレッスンしています。1回90分のレッスンで、各コースの取得時間は個々の希望により異なります。マイペースに着付けを楽しみたい方から、特定非営利活動法人(NPO法人)日本文化支援普及協会の認定資格を取得を目指す方まで、丁寧に指導いたします。

なお、レッスンに必要な、着物・帯は無料でお貸しいたします。教室開校日、時間につきましてはお手数ですがお問い合わせください。

基礎Ⅰ

着物の基礎知識や美しく装える要点を学習し、お道具を使った一重太鼓・二重太鼓でおしゃれ着、訪問着などの着こなしを身に着けます。

料金(1レッスン90分)

月1回 3,000円

月2回~ 2,000円/1回


基礎Ⅱ

各地の着物・帯の染色や素材の知識、TPOに合った装い方を学習し、手結びの一重太鼓・二重太鼓、基本になる変わり結びを自装・他装で習得します。

料金(1レッスン90分)

月1回 3,000円

月2回~ 2,500円/1回


基本応用

通過儀礼の装い方、マナー、着物の文様等の知識を学習し、振袖の着付け、袋帯を使った基本となる変わり結び、留袖の着方、半幅帯のお洒落結びを習得します。

料金(1レッスン90分)

月1回 3,000円

月2回~ 2,500円/1回


実技コース

技術や知識の向上を目指し仕事に応用できるよう七五三着付け・袴着付け・男性着付け・振袖の変わり結び等を習得します。

料金(1レッスン90分):3,000円


着付けご用命


いろいろな条件に応じた着付けを、美しく装って過ごしていただけますよう心を込めてお着付けいたします。

【着付け料金】

ゆかた:3,000円~

普段着(名古屋帯): 7,000円~

礼装(二重太鼓):8,000円~

振袖:10,000円~

袴:7,000円~

男性着流し:6,000円~

男性袴:7,000円~

七五三:

 ●7歳 10,000円~

 ●5歳 7,000円~

 ●3歳 3,000円~

(すべて消費税別)